大阪市公社かもめコーポ of 南港の団地

市営南港中住宅(緑)

kamome01.jpg

ノーブルなスキップフロア

住区 :海のまち / 住棟数:4棟 (11,12,13,14号棟)
築年月:昭和57年3月~昭和58年3月 / 撮影日:2008.12, 2009.01, 2009.04, 2009.05
ポートタウン西駅の改札を出てすぐ裏側に聳え立つのが、この「かもめコーポ」です。大阪市公社によって建てられた分譲団地で、そこはかとない昭和50年代色を醸すスキップフロア住棟が魅力的です。

ページの先頭へ

kamome02.jpg

すべてがちょうどいい!

撮影日:2008.12
整然としていて且つ凹凸の複雑さも適度な、テクスチャーデザイン。昭和50年代特有の団地とマンションの間を行くような雰囲気といい、洗練・素朴さ・奇抜さ・オープンスペースのゆとり・間取り・・・と、各要素が適度にハイブリッドされていて、すべてがちょうどいい、調和のとれた団地だと思います。

ページの先頭へ

kamome03.jpg

入り組んだ造形美

撮影日:2009.04.
スキップフロアの造形の魅力は、直角に入り組んだ感じにあると思うのですが、ここはエレベータータワーにまで入り組み感があります。 近未来指向、レトロフューチャー的な印象と言いますか、たまらないです。アナログ時計がまた良いアクセントになって、味を出しています。

ページの先頭へ

kamome031.jpg

新緑にもよく映えます

撮影日:2009.05.
彫りの深い造形物は、どの角度から見ても表情が違って見えるので、或る種、飽きが来ないと思います。そして、春から夏にかけて、かもめコーポは緑に包まれて、また違った風情を見せるのです。

ページの先頭へ

kamome04_1.jpg

ズレ感のある側面

撮影日:2008.12.
低層階が右側に張り出し、中高層階は左側に張り出しているのでズレているように見えます。ズレているのに均整がとれているのは、重心がブレていないからかもしれません。細かいディテイルを取り上げるとキリがありませんが、4棟それぞれの屋根・側面・エレベータタワーなどに小さくない違いがあります。それでいて全て同じ形のような印象を受けるところが、昭和50年代高層住棟の面白いところだと思います。

ページの先頭へ

kamome05.jpg

おれは直角

撮影日:2008.12.
たとえば、西側側面は全て直角で構成されています。青空に映えて美しい!

ページの先頭へ

kamome051.jpg

ラウンドワン!

撮影日:2009.1.
ところが、東側側面はバルコニーにラウンドが加えられ、それによって全体に柔らかな優美さが醸されています。庇のついた小窓が配されていたり、壁面の余白の使い方に調和が見られます。側面にこれだけ違いがあっても、意外と気づかない人が多いと思います。さりげなく且つ大胆にデザインを変えているあたり、設計にやる気がみなぎっていると思うのですが、いかがでしょう?

ページの先頭へ

kamome06.jpg

やわらかいバルコニー面

撮影日:2009.05.
廊下のある反対側(北面)は硬質な感じでしたが、こちらは曲面がある分、やわらかな印象があります。そして、こちら側から見るとスキップフロアだと分かりません。ただ、スキップフロアとしては、それが一般的で、むしろ両面どちらから見てもスキップフロアだと分かるガーデンハイツのような住棟の方が特殊なのかもしれません。それはさておき、このかもめコーポは見ての通り、低層階と中高層階とで間取りが大きく違います。どちらが良いとかは住んでみないと何とも言えませんが、低層階の張り出した屋上にはテラスが見えますね。そして中高層階にはサンルームのある住戸があります。側面の違いなども考えると、間取りのタイプにかなりバラエティがあると思われます。

ページの先頭へ

kamome08.jpg

品よく落ち着いた佇まい

撮影日:2009.05.
オープンスペースのゆとりもさすがです。新緑の季節は、本当に心地よい空間になります。この写真を撮った日は、柔らかな陽光の中、とても静かで風がさらさらと木々の梢を撫でる中、気持ちよく散歩しました。まさに団地日和!

ページの先頭へ

kamome09.jpg

随所に垣間見えるこだわりが素晴らしい

撮影日:2009.05.
かもめコーポは大阪市の公社によって建てられました。南港ポートタウンの造成を計画したのは大阪市であり、その目的は、市内に人口を呼び込むことにありました。だから、住棟デザインも含めて魅力的な環境を作る必要があったのです。昭和40年代までのニュータウンや大規模団地は、都心で溢れた住宅需要に答えるために郊外に作られたようなのですが、住宅が郊外に作られるという流れが出来てしまい、大阪市内など都心部では人口のドーナツ化が進みました。そこで大阪市は、市内に人口を呼び戻すことを目的として、当時の夢のあるウォーターフロント開発の一環という位置付けのもと、南港ポートタウンを計画したのです。・・・とまあ、そのような経緯があるので、このかもめコーポからは、その言いだしっぺとしての大阪市のプライドというか意気込みのようなものを感じます。公社の分譲団地って、こんなに凝っていたっけ?と思わせるだけのものが、建物のデザインだったり、住棟構成だったり、四季折々の樹木の美しさだったり、随所に垣間見えるように思います。

以上、大阪市公社かもめコーポでした。

ページの先頭へ